佐世保市のゴミの捨て方

佐世保市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」「資源物」です。

燃やせるごみとは

台所ごみ・CD・DVD・酒パック・ビデオテープ・発泡スチロール・くつ・バッグ・灯油ポリタンク・風呂のふた・プラスチック容器・ヘルメット・日曜大工等の木材・たわし・毛布・じゅうたん・電気カーペット・電気毛布・ハンガー(木製・プラスチック製)・ペットボトルのふたなど

燃やせるごみの出し方

収集日の午前8時までに決められた「ごみステーション」に「指定ゴミ袋」で出してください。
「指定ゴミ袋」は市内のコンビニ・スーパーでご購入できます。

燃やせないごみとは?

陶器類・ガラス類・刃物類・金属類・電子レンジ・小型家電製品・ガスコンロ・ゲーム機・体重計・カセットボンベ・ストーブ・ファンヒーター・ヘッドホン・電気コード・炊飯器・掃除機・白熱電球・LED・扇風機・ガラス食器類な

燃やせないごみの出し方

収集日の午前8時までに決められた「ごみステーション」に「指定ゴミ袋」で出してください。
・割れたものや刃物類は、紙に包んで「キケン」と表示して、指定ごみの内に入れてください。
・長さがおおむね1m以下のものであれば、指定ゴミ袋(大)からはみ出していても収集します。
・スプレー缶などは、必ず使い切り、中身を出し切ったうえで、火の気のない、風通しのよいところで穴を開けてください。
・ストーブ・ファンヒーターは、灯油を使い切ってから出してください。

資源物とは?

缶類・ビン類・ペットボトル・古布類・蛍光管・水銀体温計・乾電池・古紙類は、資源物として扱われています。

資源物の出し方

収集日の午前8時までに決められた「ごみステーション」に出してください。
※ 指定ゴミ袋で出す必要はありません。
品物別に、透明化半透明の中身が見える袋に入れて出してください。

缶類

アルミ缶とスチール缶に分けてください。
中身を空にし、すすいでから出してください。
たばこの吸い殻などの異物は入れないでください。

ビン類

中身を空にし、すすいでから出してください。
たばこの吸い殻などの異物は入れないでください。

ペットボトル

ペットボトルのふたは「もやせるごみ」に出してください。ラベルは外す必要はありません。
中身を空にし、すすいでから出してください。
たばこの吸い殻などの異物は入れないでください。

古布類

雨の日は、濡れないようにしてください。
靴下や下着類、破れて着ることが出来ないもの、汚れたり濡れたもの、布くずは「もやせるごみ」に出してください。

蛍光管・水銀体温計

割れないように注意してください。割れたものでもリサイクルできますので、紙などに包みビニール袋に入れて「蛍光管」または「体重計」など分かるように書いて出してください。

乾電池

各ステーションに置いてある、専用のペール缶に入れてください。

古紙類

「新聞紙・広告紙」「段ボール」「雑誌等」「飲料用紙パック」「OA用紙(コピー用紙)」の種類ごとに、バラバラにならないようにヒモで縛り、束ねて出してください。
雨の日は濡れないようにし、中身の見える袋に入れて出してください。
小さめの紙は紙袋に入れて出してください。

佐世保市のゴミ収集(回収)日
佐世保市のホームページで公開されています。

https://www.city.sasebo.lg.jp/kankyo/recycl/r02gomikarenda.html

困ったときのお問い合わせ先
あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。

環境部廃棄物減量推進課

電話 0956-32-2428
所在地 〒857-8585 長崎県佐世保市八幡町1番10号
開庁時間 8時30分~17時15分
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く)